世界樹3のこと
世界樹3をクリアしたので、ひとつ書いてみんとす。
5人でさまざまな敵に対応するための編成。
今回は周回プレイできるので初回クリアとして。
ギルド名『Pandora』
船名『Z=Hard』
■パイレーツ(サブ・ウォーリアー)
槌装備の攻撃手。壊攻撃・腕縛り担当。
ワイドエフェクトのかかったアームブレイカーを常時放てる。
リミットゲージの回収率も高く、チャージからのナインスマッシュが隠しだま。
■ビーストキング(サブ・ファランクス)
動物召喚の遊撃手。即死・睡眠・麻痺・頭縛り担当。
動物四種を用いてさまざまに戦闘を彩り、瀕死でも身代わりでしぶとい。
サブスキルの意味が盾装備のみ。行動順が遅めで、癖の強さが一級品。
■シノビ(サブ・ファーマー)
戦闘・探索補助。睡眠・毒・石化・足縛り担当。
戦闘では最速で敵の機先を制し、状態異常を注ぐ。探索では独壇場の大活躍。
途中までは収穫担当から振りなおして戦闘充実させた。雑魚相手ほど忙しい。
■モンク(サブ・バリスタ)
回復・補助要員。状態異常とHP回復・盲目担当。
照明弾でナインスマッシュを援護し、発煙弾で雑魚の勢いをそぐ。
アンブッシュは常時かけておいて安心。強敵相手ほど忙しい。
■ゾディアック(サブ・プリンセス)
非物理火力と補助。予防と属性火力担当。
三種の属性を特異点定理+エーテル圧縮で強化。防御と予防で体制整えるのも。
中盤は範囲攻撃、後半は先見術と伸びていった。ボス攻略の要。
・バランスを見ながら状態異常をかたっぱしからそろえた形。
・代わりが見つけにくいビーストキングの癖の強さを他の4人が補っている。
・弱点は器用貧乏さ故の火力不足・耐久不足。でもハメれば強い。
・敵の情報がないとボロボロになるので全滅率も高かった、です。
・ほとんどの条件ドロップそろえてクリアしました。
5人でさまざまな敵に対応するための編成。
今回は周回プレイできるので初回クリアとして。
ギルド名『Pandora』
船名『Z=Hard』
■パイレーツ(サブ・ウォーリアー)
槌装備の攻撃手。壊攻撃・腕縛り担当。
ワイドエフェクトのかかったアームブレイカーを常時放てる。
リミットゲージの回収率も高く、チャージからのナインスマッシュが隠しだま。
■ビーストキング(サブ・ファランクス)
動物召喚の遊撃手。即死・睡眠・麻痺・頭縛り担当。
動物四種を用いてさまざまに戦闘を彩り、瀕死でも身代わりでしぶとい。
サブスキルの意味が盾装備のみ。行動順が遅めで、癖の強さが一級品。
■シノビ(サブ・ファーマー)
戦闘・探索補助。睡眠・毒・石化・足縛り担当。
戦闘では最速で敵の機先を制し、状態異常を注ぐ。探索では独壇場の大活躍。
途中までは収穫担当から振りなおして戦闘充実させた。雑魚相手ほど忙しい。
■モンク(サブ・バリスタ)
回復・補助要員。状態異常とHP回復・盲目担当。
照明弾でナインスマッシュを援護し、発煙弾で雑魚の勢いをそぐ。
アンブッシュは常時かけておいて安心。強敵相手ほど忙しい。
■ゾディアック(サブ・プリンセス)
非物理火力と補助。予防と属性火力担当。
三種の属性を特異点定理+エーテル圧縮で強化。防御と予防で体制整えるのも。
中盤は範囲攻撃、後半は先見術と伸びていった。ボス攻略の要。
・バランスを見ながら状態異常をかたっぱしからそろえた形。
・代わりが見つけにくいビーストキングの癖の強さを他の4人が補っている。
・弱点は器用貧乏さ故の火力不足・耐久不足。でもハメれば強い。
・敵の情報がないとボロボロになるので全滅率も高かった、です。
・ほとんどの条件ドロップそろえてクリアしました。
スポンサーサイト